予防歯科

予防歯科について

歯医者さんは、歯が悪くなったときに来る所と、思っている方も多いのではないでしょうか? 虫歯や歯周病は、初期の段階では自覚症状に乏しいです。特に歯周病は、サイレント ディジーズ=沈黙の病気 とも呼ばれており、ほとんど症状なく進行する特徴をもつ病気です。あなたの歯を守るためには、痛くなる前、悪くなる前の予防が大切です。

予防に大切な考え方

お口の中のバイキン(歯垢・プラーク)1mg中には、なんと何十億もの細菌が潜んでいるのです。このプラークが実験では二日で石灰化を始め、歯石となります。歯石はもちろん歯ブラシでは取り除くことができません。このバイキン(プラーク)が歯を溶かすと虫歯に、歯を支える骨を溶かすと歯周病を引き起こします。この厄介な「バイキンマン」を日々減らす努力が大切です。

虫歯は糖の摂取量と比例関係にあります。食生活の管理も大切な虫歯予防のひとつです。また、歯の質や硬さは一人ひとり違っています。傾向として幼若な永久歯はまだ柔らかく、虫歯になり易いものです。生え変わった時期には特に予防が重要となります。

定期検診

虫歯も歯周病も、早期発見・早期予防が大切です。まずは、歯医者で定期的な健診を受けて、自分の歯と歯茎の状態を把握しましょう。悪くなってから歯医者へ来ると、痛い治療をしなければならなかったり、通院期間もかかることが多いです。

お子様の場合は、歯医者を嫌いになってしまう子もいます。痛くなる前のお時間がある時、気軽にお越し頂く事がおすすめです。また、痛みや少しでも気になる症状がある方はお早目に受診しましょう。

受診の目安となる初期症状

  • 冷たいものがしみる
  • 歯を磨くと、出血する
  • 歯ぐきが下がってきた気がする
  • 口臭が気になる
  • 歯がグラグラする
  • 歯と歯の間に物がはさまりやすい
  • 歯の汚れが気になる
  • たばこのヤニや茶渋を取りたい

歯クリーニング・歯のお掃除

歯をきれいにすることは、ホワイトニングと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?歯のクリーニングでは、歯医者の専門の機材を使い、毎日の歯磨きで落しきれない歯の汚れを落とします。お口の中のバイキン(歯垢・プラーク)を落とし、虫歯・歯周病予防をするのです。

仕上がりは、爽快で歯がツルツルになり、たばこのヤニ・茶渋などの歯の着色汚れもきれいに取り除くことが出来ます。皆様、通常定期検診と併せて定期的に行われています。虫歯・歯周病の予防を目的とする歯のクリーニングは保険診療となります。

図:歯クリーニング

図:歯クリーニング

歯のクリーニングの目的

歯のクリーニングを行うことは、虫歯・歯周病の予防と、本来の歯の輝きを取り戻す効果が期待できます。

  • 歯垢や歯石を取り除き、炎症を抑えることができる
  • 毎日の歯磨きで取り切れない細菌を落とし、虫歯や歯周病のリスクを下げることができる
  • 歯の表面の汚れを取り除くため、歯の輝きを戻すことができる
  • 清潔できれいなお口元で過ごせる

ホワイトニングと歯のクリーニングの違い

歯の汚れを取り除くのがクリーニング、歯そのものの色を白く漂白するのがホワイトニングとなります。歯をクリーニングをしてから、更に歯を白くしたい場合にホワイトニングをご検討頂くことも可能です。

健康なお口に保つためのPOICウォーター

虫歯や歯周病の予防のため、定期的に歯医者さんへ来てもらうことは必要ですが、一番力をいれてほしいことは、毎日のホームケアです。そこで当院はご自宅のケアに、たんぱく分解洗浄しながら除菌を同時にできるPOICウォーターを取り入れています。POICウォーターでブクブクうがいをすることで口腔内を除菌し、歯周病や虫歯の高い予防効果を発揮します。

POICウォーターとは

POICウォーターは、洗浄・滅菌と殺菌の2つの機能をもっています。POICウォーターにより細菌・ウイルス(MRSA・肝炎・エイズ・インフルエンザなど)を殺菌してくれるため、さまざまな病気の予防にも繋がります。

病原菌が、歯ぐきから血液、それから気管支から入ったりするとお口の中の病気だけでなく、高血圧や心臓疾患、誤嚥性肺炎などの全身疾患を引き起こす原因にもなります。虫歯や歯周病の予防としてお口の中を清潔にするとともに、健康な体をつくってもらえたら幸いです。

当院ではPOICウォーターを診療はもちろん、ホームケアとしてもご案内しています。

こんな方におすすめ

POICウォーターの使用は、さまざまなお口・歯の症状改善におすすめです。ホームケアの詳細はお気軽にスタッフへお尋ねください。

  • 虫歯の予防をしたい
  • 歯周病(歯ぐきが腫れる・出血する)の予防をしたい
  • お口の中がネバネバするなど不快感がある
  • 口臭が気になる

歯並びと予防歯科の関係

歯並びを矯正することは、見た目に関心が行きがちです。しかし、歯が磨きにくいことで虫歯や歯周病になりやすかったりします。また、噛む力やあごの発育にも影響が及ぶと言われています。

開院以来、多くの患者さまを診察してきましたが、 将来の虫歯や歯周病のリスクを減らすために、歯が磨きやすい歯並びづくりも大切だと感じています。当院では、歯を抜かずにあごを拡げて歯を並べる床矯正を行っております。お子さまの顎の成長と併せて、歯並びを整えて行きます。無料相談も行っております。お気軽にご相談下さい。

新しい予防法 3DS

3DS療法は、歯肉炎・歯周炎、カリエス(虫歯)・根面カリエスを予防します。3DSは「Dental Drug Delivery System」の略で、虫歯の原因菌であるミュータンスレンサ球菌(MS菌)を、歯面から特異的に除菌するシステムです。虫歯菌や歯周病菌の除菌を行なうことで虫歯・歯周病を予防する、新しい予防システムです。

治療法としては、まずは唾液による検査を行い菌の数を調べ、除菌が必要かどうかを判定します。判定の結果、除菌が必要と認められた場合は、PMTCにより徹底的な歯面清掃行ない、バイオフィルムを除去します。その後、抗菌剤と殺菌消毒薬をマウスピースに注入しお口に装着します。これらを繰り返すことで、虫歯菌や歯周病菌の除菌・殺菌をおこない、虫歯や歯周病を予防していきます。

いままで虫歯や歯周病を繰り返し、悩んでいた方にとってはとても嬉しい予防法だと思います。3DSは自費診療となります。ご興味お持ちの方、虫歯・歯周病の悩みから解放されたい方、まずはお気軽にご相談ください。